日記・ログ




2011/05/02
本日はセバシエホットケーキをモグモグ。
セバスチャンがちょっと不格好なのは生地が足りなくなって後から追加したので…(^^;



2011/05/06
去る5月4日、SUPER COMIC CITY 20に参加されました皆様、改めてお疲れ様でした!
お礼返しの為にもモリモリ食べて癒されて次回の新刊も頑張りたいと思います!(*^-^*)ノシ
あとあと、個人的に目玉がポーンしたものがPさんからいただいたコチラ。↓


ん?何かが違うような…何かが…。
て!ハ、ハングル…ッ!!? Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ

コレは凄い(笑)。
中身の写植セリフや手書きセリフに至るまで全てハングル表記です。
因みに中身はこんな感じ。↓
(※ 『黒執事』に関する著作権等は全て原作者様に帰属致します。
当ブログではあくまで感想までに写真を掲載させていただきますことをご了承くださいませ)


手描き文字までハングルで再現されている…!
しかもお花のレタリングまでバッチリじゃないか(笑)。



そうそう。
スパコミの修羅場中にも色々と励みになることもございました!
我が家にまさかこんな可愛い面々がやってこようとは…!(興奮っ)
アロイスは手作りしようかな(笑)。(お世話になっているS様に、心からの感謝を込めて。ありがとうございました。)



2011/05/09
先日のイベント後、『育児日記・にゃんこ編』の原稿が返ってきたので。
以前、ツイッターに載せたラフ描きセバスチャンのビフォー・アフターで凌いでみます(笑)。

この画像の「その2」が、こうなります↓



が、頑張った自分を褒めてあげたい!(カッ)
因みに、「その1」のアフター画もにゃんこ編で登場していますので、
お暇な方は(それはもう物凄くお暇な方は)探してみてやってくださいませ(笑)。
余談ですが、今回の原稿で物凄く頑張ったなぁと思ったのは、旦那様の絶対領域です。 もふもふしたい太股は正義!






2011/05/14
本日の指ちゅっちゅ。
多分2回目の指ちゅっちゅ。



2011/05/21
GF6月号の感想もチラッと記載したいのですが、どうにも文章がまとまらず…。orz
でも溢れるパッションを抑えきれなかったので、お絵描きでも。
やはりココはリジーを描きたい!ということでリジーです。



Back